Contents
⑤「オルダ」で世界遺産を眺めながらカフェタイム

ショッピングをした後は、カフェでゆっくりするのはいかがでしょうか?♡
オーシャンビューのベーカリーカフェラウンジ「オルダ」からは、世界遺産もばっちり見えます。

小腹が空いていたら、軽食をつまんでも◎

カフェのお庭にある「天国への階段」から、海をバックにして幻想的な写真が撮れることでも人気のお店です♡ ぜひSNS映えする写真撮影に挑戦してみてください!

お店のロゴが入ったグッズも販売されているので、お土産にするのもおすすめ◎

世界遺産を遠くから眺めながら、ゆっくりと休憩してみてはいかがでしょうか。
スポット名:オルダ(오르다)
住所:서귀포시 성산읍 한도로 269-37
電話番号:064-783-8368
営業時間:9:00〜21:00(2階のスペースは19:00まで利用可能)
定休日:なし
⑥「クァンチギ海岸」で世界遺産と記念撮影
「もっとSNS映えする写真を撮りたい!」という方は、世界遺産「城山日出峰」の横にある「クァンチギ海岸」がおすすめ♡

城山日出峰の形がきれいに写るため、写真撮影スポットとして人気の場所です✨

干潮の時間に訪れると、海の中に岩場が出現します✨
世界遺産との記念撮影をしに訪れてみてはいかがでしょうか。
スポット名:クァンチギ海岸(광치기해변)
住所:서귀포시 성산읍 고성리 224-33
⑦「光のバンカー」でアートを楽しむ

城山エリアのモデルコース、最後はアートを楽しめる「光のバンカー」です。

もともとは軍事施設として使われていた建物が、フランスの体験型メディアアートAMIEXを楽しめるアートギャラリーとして生まれ変わったんだそう。
さっそく中に入ると・・・

まずは大きな音の音楽にびっくり!そして、この絵画は、少しずつ動くんです・・・!

音楽や光に合わせて、壁や床の絵がダイナミックに動きます。

2020年12月現在は、ゴッホ展が開催されていました。ゴッホらしい鮮やかな油絵が目の前いっぱいに広がるのはド迫力です・・・✨

鮮やかなお花が音楽に合わせて動き・・・

どんどん雰囲気が変わっていく様子におもわず見とれてしまいます・・・♡

壁だけではなく、床にも注目!橋の下の水が特徴的な絵は、

床がまるで川のように変化し、絵画の世界の中に紛れ込んだような気持ちになれます♡
プログラムがいくつかあるので、時間の許す限りゆっくり観てみてくださいね。館内には、座って見られる椅子もあるので、長時間でも安心。色々な場所や確度から閲覧するのがおすすめです。

ギャラリーを出ると、先ほど見た絵のグッズが販売されています。

アートギャラリーでの感動と衝撃が残っているので、ついついたくさん購入したくなってしまいます・・・。自分用のお土産にもいいですね◎

「自宅でも、もう一度ゆっくり見たい」という方は、パンフレットもおすすめです♡
芸術に興味がなくても楽しめるアートギャラリー。期間によって、開催されているプログラムが異なるので、公式サイトから確認してみてください。
スポット名:光のバンカー(빛의 벙커)
住所:서귀포시 성산읍 고성리 2039-22
電話番号:1522-2653
営業時間:10:00〜19:00(10〜3月は18:00まで)
定休日:なし
入場料:20歳以上 15,000ウォン / 14〜19歳 11,000ウォン / 8〜13歳 9,000ウォン / 4〜7歳 8,000ウォン
公式サイト:https://www.bunkerdelumieres.com/Home
⑧チェジュ島の離島「ウド(牛島)」に足を伸ばす

チェジュ島の東エリアをもっと楽しみたい方は、チェジュの離島の中でも1番大きな島「ウド(牛島)」に足を伸ばすのもおすすめです。
白い砂浜や、特産品のピーナッツグルメなど見どころ満載。
島は自転車や、周遊バス(90分で1周)を使って回るのがおすすめです。

城山港から、ウドまではフェリーで15分。船は30分感覚で運行されています。
小さな島ですが、港は2つあるので注意。ゆっくり見ていて「うっかりウドに取り残されてしまった・・・!」なんてことにならないように、船の時間を確認しながら観光してくださいね。
チェジュ島の世界遺産を満喫するならソンサン(城山)のトンネがおすすめ♡

チェジュ島に着たら絶対に見ておきたい世界遺産「城山日出峰」。
城山のトンネ(エリア)は、どこからでも世界遺産が見えるので、ぜひ景色を楽しみながら観光地をゆっくりと回ってみてはいかがでしょうか♡
[PR]済州観光公社
